居続けるブログ

プチポエムや歌(オリジナル曲)をご紹介しています。ありとうございます。

2020-09-26から1日間の記事一覧

俳句を唄う・我ときて 遊べや 親のない雀 一茶 弾き語り:アルパカ海鳴

我ときて 遊べや親の ない雀 Wareto kite asobe ya oya no nai suzume Come with me Good luck An unspoiled sparrow 作曲・演奏:アルパカ海鳴 小林 一茶(こばやし いっさ、宝暦13年5月5日(1763年6月15日)- 文政10年11月19日(1828年1月5日))は、江戸…

小林一茶の俳句より 短い弾き語りSing haiku 俳句を唄う かたつむり~:アルパカ海鳴

かたつむり そろそろ登れ 富士の山 Katatsumuri sorosoro nobore fujinoyama Snail Climb it soon. Mountains of Fuji 「かたつむり」小林一茶の俳句より 江戸時代の俳人の句を 歌っています。 作曲と弾き語り:アルパカ海鳴 ビデオ制作:いいから峠便り ※ …

琵琶ジャズ インプロヴィゼーション 中央アジア大草原の遊牧民の歌 いまを生きる アルパカ海鳴 2020/1/28

琵琶ジャズ インプロヴィゼーション 中央アジア大草原の遊牧民の歌 いまを生きる アルパカ海鳴 2020/1/28 こんにちは! 40年来の友の琵琶です。 今回はリニューアル直後の 感触を確かめつつ 演奏をしました。 どこまでも続く中央アジア大草原 そこを旅する…

ウクレレのオリジナル絵馬 小型 招福

こんにちは!昔から馬は神の使いとされていました。人々は神聖な生き物と思っていました。その為、神社などで神様に祈りを捧げる際には、生きた馬を奉納していたのです。でも馬は高価なため、それに代わって板に馬の絵を描いて納めるようになりました。これ…

白馬のオリジナル絵馬 小型 縁起物 平和祈願 

こんにちは!昔から馬は神の使いとされていました。人々は神聖な生き物と思っていました。その為、神社などで神様に祈りを捧げる際には、生きた馬を奉納していたのです。でも馬は高価なため、それに代わって板に馬の絵を描いて納めるようになりました。これ…

だるまさんの達磨大師の板絵人形 高さ6cm

だるまさんの達磨大師の板絵人形 「だるま」といえば、選挙に勝つと目を書き入れる赤い人形ですね。「だるまさんがころんだ」の子供たちもしっているだるまさんです。人気のだるまのモデルは、禅宗の祖師、達磨大師です。もともとインド人ですが、中国に渡り…

小型5センチ!シンバルを鳴らす猿の板絵人形

猿のオーケストラのシンバル奏者です。そのようなイメージで製作しました。音楽的リズム感を意識して筆を運びました。 minne.com スポンサーリンク

学業の神様として有名な菅原道真公の板絵人形

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。薄い杉板を削って高さ5センチぐらいの人形を作りました。胡粉を塗ったあと、アクリル絵の具で彩色してあります。道真公の人形として飾って頂ければよいかと思います。 minne.com スポンサーリンク